就職・転職のために活動するとき、資格やスキルがあると
自己PRが断然有利になります。
失業保険の受給についても職業訓練校に通っていると
特典が受けられます。
就職・転職には欠かせない能力開発・教育機関を探して
スキルアップしませんか。
東京の能力開発・教育機関(職業訓練校など)
■種類分類
・専修学校・各種学校
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆◆医療・福祉系◆◆
●機関名称:東京医薬専門学校
▼住所 :東京都江戸川区東葛西6−5−12
▼電話番号:03-3688-6161
▼受講できる分野:
「医療」にかかわる人材を育成しています。
医療は単に病院・診療施設ということでなく、人間の健康を
考える視点から、「医薬品」から「環境問題」にいたるまで
広い範囲を含んだ人間教育を行っています。
●機関名称:東京豊島医療福祉専門学校
▼住所 :東京都豊島区南池袋2丁目8番9号
▼電話番号:03-3984-6220
▼受講できる分野:
ホームヘルパー2級(東京都指定)
福祉用具専門相談員(厚生労働省認可)
介護技術講習会(厚生労働省)
日本介護福祉士養成施設協会)
診療情報管理士養成認定(日本病院会)
●機関名称:読売理工医療福祉専門学校
▼住所 :東京都港区芝5−26−16
▼電話番号:03-3455-0221
▼受講できる分野:
臨床工学専攻科は理工系や医療系の大学・高専等の卒業者を対象に2年で
臨床工学技士の資格取得を目指す。
●機関名称:学校法人東京眼鏡学園 東京眼鏡専門学校
▼住所 :東京都新宿区百人町2-26-10
▼電話番号:03-3360-7046
▼受講できる分野:
眼鏡学は、人体の解剖や眼の生理などの医療系科目と光学を基礎とし、
それらの上に視力検査・コンタクトレンズ・販売・加工などの
眼鏡店、眼科での実技科目が組み立てられています。
その他専門科目も多く幅広い構成となっています。
□□□□□□□□□□□□□□
◆◆会計・簿記◆◆
■専修学校・各種専門学校
●機関名称:赤羽会計学院
▼住所 :東京都北区赤羽1−41−1 中村ビル2F・3F
▼電話番号:03-3902-2110
▼受講できる分野:
日商簿記および全商簿記検定 税理士試験 中国語検定
●機関名称:資格の専門校ダイエックス
▼住所 :東京都豊島区西池袋1丁目4番10号
▼電話番号:03-3988-1591
▼受講できる分野:
日商簿記をはじめ、行政書士、宅建、社会保険労務士、司法書士、FP、
中小企業診断士などの資格取得のための講座を開講している。
また、パソコン、医療事務、CADなどの講座も展開している。
●機関名称:ダイエックス総研パーソナルスクール
▼住所 :東京都豊島区西池袋1-4-10-7F
▼電話番号:0120-240-974
▼受講できる分野:
税理士や簿記といった経理系資格試験をはじめ、司法書士や行政書士・
社会保険労務士・宅地建物取扱主任者・中小企業診断士・FP技能士
などの国家資格、各種検定など様々な分野にわたる受験指導を実施。
●機関名称:東京ファイナンシャルプランナーズ
▼住所 :東京都新宿区西新宿1−23−7新宿ファーストウエスト12階
▼電話番号:0120-70-9849
▼受講できる分野:
■FP資格取得講座
(3級FP技能士・AFP+2級FP技能士・CFP・1級FP技能士)
■FP研修
(企業別実務研修・継続教育セミナー)
■DC事業
(DCプランナー講座・DC加入者教育研修)
●機関名称:プロアクティブ
▼住所 :東京都港区虎ノ門1−15−7
▼電話番号:03-3580-0108
▼受講できる分野:
米国会計基準の知識習得