2009年03月27日

静岡県の職業訓練校(公共・認定・各種学校)

静岡県の能力開発・教育機関のコーナーです。

就職・転職のために活動するとき、資格やスキルがあると
自己PRが断然有利になります。
失業保険の受給についても職業訓練校に通っていると
特典が受けられます。

就職・転職には欠かせない能力開発・教育機関を探して
スキルアップしませんか。



静岡県の能力開発・教育機関(職業訓練校など)

■種類分類
・公共職業能力開発施設 ・・・6校
・認定職業能力開発施設 ・・・6校
・専修学校・各種学校 ・・・16校
・短大・大学・大学院 ・・・1校
・公益法人 ・・・8校
・民間企業 ・・・28校
・その他 ・・・7校


■公共職業能力開発施設

●機関名称:独立行政法人 雇用・能力開発機構静岡センター
▼住所  :静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番35号
▼電話番号:054-285-7185
▼受講できる分野:
 在職者の技能向上、能力開発などを目的として、最近の技術革新や
 産業構造の転換など地域経済社会の変化に対応した能力開発に関する
 情報提供や離転職者を対象に地域における求人、求職状況に応じた
 3ヶ月訓練を設定し、早期再就職を図るための職業訓練の実施。


●機関名称:静岡職業能力開発促進センター
▼住所  :静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番35号
▼電話番号:054-285-7185
▼受講できる分野:
 @能力開発セミナーは、機械系の機械加工技術、電気系の自動制御技術、
  居住系の住宅設計技術等を実施している。
 A離転職者には、電気通信施工技術科や住宅リフォーム技術科及び
  介護サービス科等の8科を設定しブルー、ホワイト両面に対応している。


●機関名称:東海職業能力開発大学校附属浜松職業能力開発短期大学校
▼住所  :静岡県浜松市法枝町693
▼電話番号:053-441-4444
▼受講できる分野:
 機械システム系は・・(生産技術科、制御技術科)
 電気・電子システム系・・(電子技術科)、
 情報システム系・・(情報技術科)の高卒または同等以上の者を
 対象とした専門課程(2年間)をはじめ、社会人教育としての
 能力開発セミナー及び雇用支援のための能力開発を実施。


●機関名称:静岡県立清水技術専門校
▼住所  :静岡県静岡市清水区楠 160
▼電話番号:054-345-2032
▼受講できる分野
 ガス溶接技能講習、アーク溶接特別教育、研削といし取替等特別教育、
 危険予知訓練(KYT)、機械基礎講習/普通旋盤作業、機械基礎講習/
 フライス盤作業、機械CAD(初級)、表計算(初級)


●機関名称:静岡県立沼津技術専門校
▼住所  :静岡県沼津市大岡4044−24
▼電話番号:055-925-1071
▼受講できる分野:
 CAD、機械、住宅リフォーム、電気工事、介護基礎研修、
 福祉ヘルパー2級、医療ビジネス、
 母子家庭の母等の訓練ビジネスパソコン


●機関名称:静岡県立浜松技術専門校
▼住所  :静岡県浜松市東区小池町2441−1
▼電話番号:053-462-5602
▼受講できる分野:
  離転職者訓練 年間約50コース
  在職者訓練(溶接、機械系、シーケンス制御、木工、建設、
       管理監督、品質管理・危険予知訓練、情報処理、配管)





■認定職業能力開発施設

●機関名称:静岡県東部生産性協議会
▼住所  :静岡県沼津市杉崎町4−6
▼電話番号:055-920-4111
▼受講できる分野:
 生産性青年社員レベルアップコース、中堅社員アドバンスコース、
 係長・主任基礎コース、係長・主任リーダーシップ開発コース、
 上級管理者コース、コーチング・OJTの修得コース


●機関名称:湖西地域職業訓練センター
▼住所  :静岡県湖西市吉美2918-1
▼電話番号:053-576-1490
▼受講できる分野:
 労働者の能力開発の為の受講機会の拡大。工業をはじめ商業、
 サービス業等あらゆる業種の職業訓練の実施。
 技能後継者の養成と地域産業の振興行を図る。


●機関名称:職業訓練法人 静岡県建設業能力開発協会
      静岡県建設学院
▼住所  :静岡県藤枝市潮107−2
▼電話番号:054-644-2722
▼受講できる分野:
 普通課程・建設機械運転科、
 短期課程・建設機械運転科、
 技能講習資格取得、特別教育資格取得、安全衛生教育資格取得


●機関名称:職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会
      富士教育訓練センター
▼住所  :静岡県富士宮市根原字宝山492−8
▼電話番号:0544-52-0968
▼受講できる分野:
 土木施工管理、建築施工管理、トンネル施工管理、土木積算、
 構造物施工、発破、建設機械運転、躯体、型枠、左官、測量、
 第一種電気工事士、第二種電気工事士、
 土木施工管理技士試験準備講習、
 管工事施工管理技士試験準備講習等


●機関名称:職業訓練法人浜松建築職業訓練協会
▼住所  :静岡県浜松市中区元目町110−1
▼電話番号:053-472-2721
▼受講できる分野:
 主に木造建築施工関係分野、木造建築科


●機関名称:浜北地域職業訓練センター
▼住所  :静岡県浜松市浜北区於呂2829番地の1
▼電話番号:053-588-2740
▼受講できる分野:
 パソコン教室、3級販売士講座、簿記講座、ポルトガル語講座





■専修学校・各種専門学校

●機関名称:大原簿記専門学校浜松校
▼住所  :静岡県浜松市中区鴨江2−47−36
▼電話番号:053-455-4419
▼受講できる分野:
 税理士受験講座、簿記短期講座、社会保険労務士講座、行政書士講座、
 公務員講座、公認会計士、司法書士、各種資格講座等


●機関名称:大原簿記専門学校静岡校
▼住所  :静岡県静岡市葵区柚木103−1
▼電話番号:054-264-6060
▼受講できる分野:
 エンドユーザーサポート科他


●機関名称:国際医療管理専門学校浜松校
▼住所  :静岡県浜松市中区元浜町34−15
▼電話番号:053-476-5931
▼受講できる分野:
 医療事務や医療秘書、病棟クラーク、病院管理スタッフの養成を
 しています。医事コンピュータ・診療報酬請求事務能力認定試験
 などの医療事務には欠かすことのできない資格取得講座を中心に
 展開しています。


●機関名称:東海福祉専門学校
▼住所  :静岡県磐田市立野2008-5
▼電話番号:0538-37-1100
▼受講できる分野:
 社会福祉学科(3年制)
 近畿大学豊岡短期大学通信教育部こども学科学務併修校
 介護福祉科(2年制)
 厚生労働省認可介護福祉士養成校


●機関名称:学校法人 中村学園 静岡福祉医療専門学校
▼住所  :静岡県静岡市駿河区森下町4−25
▼電話番号:054-280-0173
▼受講できる分野:
 ホームヘルパー介護科、介護保険事務科、介護福祉士養成 
 ホームヘルパー1級〜3級、 医療事務・秘書、ケア・クラーク等


●機関名称:国際観光専門学校浜松校
▼住所  :静岡県浜松市中区元浜町34−15
▼電話番号:053-475-2380
▼受講できる分野:
 ホテル、ブライダル、旅行、空港など各業界を目指すスタッフを養成します。
 レストランサービス技能士やアシスタント・ブライダル・コーディネーター
 検定・旅行業務取扱管理者などを始め、サービス業には欠かせない資格取得
 講座を中心に展開しています。


●機関名称:東海調理製菓専門学校
▼住所  :静岡県浜松市中区板屋町101−11
▼電話番号:053-413-2005
▼受講できる分野:
 料理・洋菓子・パン・ドリンクなど幅広く、それぞれの基礎からプロの
 コツまでマスターできます。プロとして活躍してきた教師が、しっかり
 丁寧に指導しますので、技術の習得、資格取得ははもちろん、開業も
 可能なスキルアップのためのコースです。


●機関名称:専門学校ルネサンス・デザイン アカデミー
▼住所  :静岡県浜松市中区北田町130−12
▼電話番号:053-452-2121
▼受講できる分野:
 デザイン全般はもちろん礼節と規則を遵守できる社会人の教育、訓練を
 行なっています。


●機関名称:栄光ビジネスパソコン専門学校
▼住所  :静岡県沼津市三枚橋町11−12
▼電話番号:055-963-7550
▼受講できる分野:
 ディジタルクリエイター科、コンピューターコミュニケーション科


●機関名称:遠州パソコン寺子屋
▼住所  :静岡県袋井市久能1285番地の1
▼電話番号:0538-44-2143
▼受講できる分野:
 ■厚生労働大臣指定講座
 ■マイクロソフト オフィス スペシャリスト資格取得講座
 ■ホームページ作成講座・ブログ講習など 
 ※厚生労働大臣指定講座受講者は100%修了。
 パソコン資格合格率100%(平成19年12月末時点実績)


●機関名称:学校法人静岡理工科大学 浜松情報専門学校
▼住所  :静岡県浜松市中区中央3−10−31
▼電話番号:053-450-6550
▼受講できる分野:
 職業訓練は、パソコンを用いたワープロ・表計算・プレゼンテーション・
 データベースソフトの使用方法を基礎から学習し実務能力を身につける。
 なお、表計算ではマクロまでを習得できるようにしています。


●機関名称:静岡産業技術専門学校
▼住所  :静岡県静岡市葵区宮前町110−11
▼電話番号:054-261-8222
▼受講できる分野:
 情報システムアドバンス科・情報ネットワークシステム科・
 情報ネットワーク科・コンピュータ科、コンピュータグラフィックス科、
 Webデザイン科・ゲームクリエイト科、CADデザイン科・建築科、
 商業実務分野等


●機関名称:静岡ビジネス学院静岡校
▼住所  :静岡県静岡市葵区日出町10−15
▼電話番号:054-255-7786
▼受講できる分野:
 パソコンの分野においてはワード・エクセルを中心に初心者から
 上級者まで対応できるクラスを開講している。経理・財務の分野
 では簿記検定2級3級コースを中心に開講している。
 法律の分野では、宅建主任者講座を開催中。


●機関名称:学校法人静岡理工科大学 沼津情報専門学校
▼住所  :静岡県沼津市寿町2番1号
▼電話番号:055-924-1551
▼受講できる分野:
 パソコンスペシャリスト科、情報処理、ゲーム・CG・ CAD・
 ビジネス・医療事務の分野、情報技術関連分野の講師の派遣(有料)


●機関名称:学校法人中村学園専門学校静岡電子情報カレッジ
▼住所  :静岡県静岡市駿河区南町13−5
▼電話番号:054-281-0221
▼受講できる分野:
 ITマネジメント科、Webビジネス科、IT(情報通信技術)、
 コンピュータ全般(ハードウェア、ソフトウェア)、
 マイコン制御技術(マイコン、インタフェース技術等)、
 ネットワーク技術、デジタルコンテンツ系(映像、音響、デザイン)等。


●機関名称:学校法人藤江学園 専門学校 ノアデザインカレッジ
▼住所  :静岡県静岡県静岡市葵区伝馬町8−10
▼電話番号:054-255-7040
▼受講できる分野:
 ITデザイン科(パソコン活用、インターネット活用、デザイン・
 アプリケーション活用により各種知識(デザイン業務)を習得し、
 IT時代の情報発信の理解と操作、デザイン系職務に対応できる
 人を育成する)




■短大・大学・大学院

●機関名称:国立大学法人静岡大学 イノベーション共同研究センター
▼住所  :静岡県浜松市中区城北3−5−1
▼電話番号:053-478-1712
▼受講できる分野:
 MOTベンチャー戦略論、知財戦略論(集中講義)、知的財産論、
 経営工学特論、技術者倫理
posted by 7fukujin at 06:39| Comment(0) | TrackBack(2) | 中部の職業訓練校 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

イラストでわかる建築施工管理用語集
Excerpt: イラストでわかる建築施工管理用語集とてもわかりやすいです施工管理の各項目に対して...
Weblog: 一番多く使われているオススメ資格取得用テキスト
Tracked: 2009-08-22 20:16

11:1級電気工事施工 実地試験の完全対策 (なるほどナットク!)
Excerpt: 1級電気工事施工 実地試験の完全対策 (なるほどナットク!)オーム社実地試験対策...
Weblog: 一番多く使われているオススメ資格取得用テキストと問題集
Tracked: 2009-08-24 20:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。