失業保険が支給されるまで、失業保険の支給が終わった後など
失業に関連して色んなん場面で生活のためにアルバイトなどして
お金を稼ぐ必要があります。
失業して再就職までのアルバイトで、高額なアルバイトとは
そういうものがあるか紹介します。
◆高額なアルバイトってどんなの?
高額なアルバイトを探した時に、最も多くみつかるのが娯楽系や
水商売系だと思います。
高額な人件費を払えるくらいの利益が出ている業種というと、
どうしても限られてきますよね。人が遊んでいる時に働く娯楽系
や敬遠する人も多い水商売系の時給は高めに設定されています。
他にも、携帯電話ショップの店員やキャンペーンスタッフ、
塾の講師や家庭教師、引越し作業員などの時給が割と高額です。
アルバイトの時給というのは地域差がかなりあるものですが、
とても忙しいか、募集しても人が集まりにくい仕事は時給が
高くなる傾向があります。
例えば、平日より土日祝日の方が時給が高かったり、日中や
夕方よりも早朝や深夜の方が時給が高いですよね。
高額なアルバイトをしたいと思うのなら、人が嫌がるような
時間や曜日、職種を選ぶのもいいでしょう。
ただし、申込む前に具体的にどんな仕事をするのかをある程度
把握しておいた方がいいかもしれません。今はインターネット
で検索すれば、そのアルバイトの経験者の書き込みなどの情報を
みつけることができるはずです。
時給が高額な分、ものすごく辛くて後悔するなんてことがない
ように、慎重に選んでください。
高額なアルバイトの特殊な例として「新薬臨床試験」があります。
「治験」とも呼ばれるこのアルバイトがほとんど世間に知られて
いないのは、紹介やインターネットの募集で決まることが殆どで
アルバイト情報誌などに載る事がないからです。
治験は甘味料や風邪薬、鎮痛剤やシップ、目薬などの新薬を人体
で試験するのが目的なので、比較的楽で割がいい代わりに、体に
何か問題が起きる危険性があります。
健康な方でリスクを承知で取り組める方でしたら、ネットで検索
して治験のアルバイトなどもいいかも知れません。
でも無理はしないでくださいね。