2011年03月02日

30代男女の平均年収って相場はいくら?

30代と言えば、会社等で中堅社員として一番働き盛りの人達
と言えるかもしれません。
職場でも家庭でも活動的な世代と言える30代ですが、出費も
それなりに増えて来る年代です。

今回はいつもと違う視点で、30代男女の年収について見て
いきたいと思います。


男女別30代の平均年収ってどれぐらい

30代の平均年収についてお話したいと思います。
30代はバリバリの仕事盛りですよね。
結婚や子供の誕生、マイホーム購入など、大きめの出費が多いのも、
この時期でしょう。では、そういった時期の平均年収というのは、
一般的にどのぐらいあるものなのでしょうか?

実際には、仕事によっても収入は様々です。
自営業なのか、サラリーマンなのかによっても、収入には差が
あることでしょう。

サラリーマンの平均年収は男性で500万円前後、女性で300万円
前後くらいの収入があると言われています。あくまでも目安ですので、
30代男性でも1000万円超の年収のある方もいれば、300万円
以下の方もいるでしょう。

最近では、女性でも1000万円を超える年収がある方も珍しく
ありません。また、女性の場合は、結婚・出産を機に一旦離職する
ケースもあることから、平均年収は30代前半が最も高いようです。

その後の再就職やパートで復職しても、退職する前のような額の
給料は望めないことが多いでしょう。なので、最近では退職せずに、
産休や育休を使って復職するケースが増えています。
このことが少子化の一因にもなっているかもしれませんね。

mother02.jpg

年収はその年の景気でも差があります。
ボーナスがいくら支給されるかにもよるでしょう。

昨今の平均年収は徐々に低下していっています。
国税庁の調査によると、1990年代後半から50万円くらいは
下がっているようです。なので、過去に調査された平均年収の
数字はあまりアテにならないものかもしれません。


30代男女の平均年収について見てきましたが、年収の数字と
生活の豊かさは必ずしも一致しません。
年収が多くても負債(ローン)がそれ以上に多いと生活はローン
返済のために働いているような感じになります。

平均年収はあくまで参考として、自分のライフスタイルを持つ
ことが大切なような気がします。


posted by 7fukujin at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ハローワーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。