合格しなければなりません。今回は知的財産管理技能検定の受験概要
と対策についてお伝えします。
管理技能士以外に弁護士と弁理士がありますが、弁理士はまさに
特許の専門家として知られていますから、弁理士と知的財産管理
技能士は何が違うのかと疑問に思われる方も多いことでしょう。
その対価として報酬を受け取るのが一般的な業務形態です。
これに対して、知的財産管理技能士は、企業や団体の社員や職員
として、勤務先の知的財産に関する業務を行うことになります。
企業や団体の知的財産に関する専門家として働くにあたり、国から
知的財産のプロとしてお墨付きをもらうような感じです。
すべての試験で学科試験と技能検定の両方が行われます。
ないため、どちらかに合格してから翌々年度迄に、もう一方を受験
して合格する必要があります。
の資格を得たことになります。
◇受験手数料と合格基準
学科試験¥5,500・筆記試験45分・満点の70%以上
実技試験¥5,500・筆記試験45分・満点の70%以上
◇受験資格
・2年以上の実務経験・3級技能検定合格者
・大学、または、大学院で所定の科目10単位以上を取得した者
・知的財産検定2級、準2級の認定者
・2級科目試験の合格者
・ビジネス著作権検定上級合格者など
◇受験手数料と合格基準
学科試験¥7,500・筆記試験60分・満点の80%以上
実技試験¥7,500・筆記試験60分・満点の80%以上
◇受験資格
・4年以上の実務経験・
・2級技能検定合格者は1年以上の実務経験
・3級技能検定合格者は2年以上の実務経験
・大学、または、大学院で所定の科目10単位以上を取得した者
・ビジネス著作権検定上級合格者で1年以上の実務経験など
◇受験手数料と合格基準
学科試験¥8,900・筆記試験100分・満点の80%以上
実技試験¥23,000・筆記試験30分・満点の60%以上
◇受験手数料と合格基準
学科試験¥8,900・筆記試験100分・満点の80%以上
実技試験¥23,000・筆記試験30分・満点の60%以上
独学でも対応できるかもしれません。しかし、2級以上の受験には
対策セミナーや通信講座の受講などが必要不可欠でしょう。
2011年 7月10日(日)・・・・・Web受験受付期間 2月14日〜 6月2日
2011年11月13日(日)・・・・・Web受験受付期間 6月10日〜10月6日
ました。弁理士として独立開業して働くか、企業の知的財産専門家
として働くかは、人それぞれによって異なると思います。
知的財産に関する仕事に関心があるけど、独立開業して働くのは
大変なので企業内で活躍したい方には、知的財産管理技能士の資格
はぴったりだと思います。