2011年06月26日

失業保険が減らされない雇用保険未加入期間とは?

失業保険(雇用保険)の給付において、もらえる給付額は勤続年数によって
変わってきますが、勤続年数のカウントの仕方で注意しないと勤続年数が
減らされることがあります。

最初に就職した会社などでずっと働いてきた人の場合は、働いてきた年数が
そのまま勤続年数となりますが、転職を繰り返したり、働いていた勤務先は
同じであっても、派遣会社の社員として働いていたため派遣会社が何度か
変わっているような場合には、勤続年数が空白になる期間があれば勤続年数
が少なくなることがありますので要注意です。

失業保険(雇用保険の失業給付)をもらう時、気になるのは給付日数です。
失業するまで毎月かなりの金額を雇用保険として給与から天引きされていた
のですから、失業した際には出来るだけ失業給付金を支給してもらわなけ
れば割りが合いません。

失業給付金は給付に数によって大きく変わってきますから、給付日数が
最大になるようにしたいものです。

失業保険の勤続年数とは
ここで、失業給付の給付日数が勤続年数によって決まると考えている方が
多いのですが間違いです。
失業給付日数は雇用保険加入年数によって決まるものです。
仕事を転職などして連続で働いていたから、勤続年数はそのまま加算される
かと言えば、転職先で最初の試用期間中が雇用保険に加入していなければ
空白期間として処理されますので勤続年数が減らされます。

雇用保険未加入期間があると、失業給付金の支給日数に影響する勤続年数
が減らされることになりますので、転職する時は雇用保険の加入が出来る
ことを確認するようにしましょう。

雇用保険の加入年数とは
雇用保険で加入年数とは、次の2条件を同時に満足している時、通算される
もので、空白期間が1日でもオーバーしていれば加入年数が減らされます
ので注意しましょう。

 ・失業保険(雇用保険の失業給付)を受給していないこと。
 ・雇用保険資格喪失期間が1年未満であること。



失業給付金の給付日数のことは、実際に失業となるまで考えたくないと
いうのが多くの方の本音かもしれません。
しかし、終身雇用が期待できなくなっている現代において、失業した時
生活の糧となる失業給付金を最大限受給できるかどうかは死活問題と
なりかねませんので、再就職の時などに備えて記憶の片隅でも覚えて
おかれるのがよいと思います。
posted by 7fukujin at 21:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 失業保険の給付日数 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック