2012年11月22日
ハローワークは失業した人が雇用保険の受給申請と
再就職先を探す所というイメージがありますが
そのせいでしょうか
会社に在職中で転職先を探している人で
ハローワークの利用をしている人が
少ないようです。
会社に在籍しているのに、ハローワークで
求職登録してしまうと、そのことが会社に
知らされることを心配するからかもしれません。
でも、その心配は必要ありません。
ハローワークでの求職登録では、求職しているという
個人情報を公開することはありません。
ハローワークで個人情報が開示されるとしたら
教育給付金の不正受給などの違反行為をした時などが
考えられますが、それは法的に罰せられる行為なので
転職のために求職登録するのは心配ご無用です。

◆在職中でハローワーク求職登録する時の注意点
在職中にハローワークで求職登録することは
全然問題ありませんが、注意しないといけない
ことがあります。
注意点の一つとして
転職希望先の企業から内定などをもらった時
在職中の企業の退職時期を自分で勝手に決めたり
しないことです。
会社は就職するのも大変ですが
退職するのはもっと大変です。
何故かというと、退職時に大変なのは
辞める本人よりも会社側の対応が大変なのです。
退職金の清算から、業務引き継ぎなど
退職の意思を伝えられた時点から人事部などで
対応していくことになりますが、
この時点で、退職日を辞める当人の希望通りに
出来ればいいのですが、事務的な処理上の理由から
無理な場合が問題となります。
在職中の会社と転職先の会社
両社に迷惑を掛けたのでは、転職騒動となります。
★在職中のハローワークで求職登録する時は
この点を注意するようにしましょう。
追記:
在職中でハローワークに求職登録などの手続きを
する時間が取れないという方は、ハローワークで
土曜日に開庁している所を利用すると便利です。
posted by 7fukujin at 13:15|
Comment(2)
|
TrackBack(1)
|
ハローワーク
|

|
この記事へのトラックバック
在職中登録
Excerpt: 「在職中登録」とは、現在の職場に籍がある状態での看護師転職サイトの登録すること。 つまり、現在看護師をしているけど、看護師転職サイトに登録することです。 転職活動をするために退職をしなくていいので、と..
Weblog: 4649(よろしく)KANGO.com〜看護師転職サイトの口コミ・評判サイト〜
Tracked: 2013-11-30 21:47
弊サイト情報は以下となります。
=====================
サイト名:★行政書士試験〜無料合格ノート★
サイトURL:http://houritusikakusikenn.seesaa.net/
=====================
尚、誠に勝手ながら貴社サイトは既にリンクさせていただいております。
今後とも貴サイトの益々の発展をお祈りしております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
相互リンクのご連絡ありがとうございました。
当方もリンク設定いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。