2013年01月30日

薬剤師の資格が女性に人気な理由

薬剤師は女性が多い職業ですが
どうしてでしょう?



薬剤師は国家資格を取得するまでに時間とお金が
かなり掛ります。


大学の薬学部は難易度は高い方ですし
学費も高いですね。

それに追い打ちをかけるように
4年で卒業できていた薬学部が
6年間学ばなければ卒業できなくなりました。


私立大学の薬学部を卒業するとなると
学費だけで1000万以上となりますから
薬剤師の資格を取得するためのハードルは
ますます高くなったといえます。


薬剤師になるまでのハードルは高いですが
薬剤師の資格を取得できれば、この資格が
一生ものとなる輝きをもってきます。


・年収の高さ(平均で年収500万円)

・薬剤師を求める需要の多さ


特に女性に向いている職業と言える理由もあります。

子供のいるため、薬剤師として定職に就くのは
難しいような場合でも、ドラッグストアで
パート社員として高給が期待できます。


地域差はありますけど、首都圏の場合でしたら
時給2000円で働けるドラッグストアが
たくさんあります。

1日3時間でも6000円です。

1日5時間で10000円ですから、1か月20日
働けば20万円となれば、大卒新入社員並みの報酬を
パート社員でも稼げることになります。


薬剤師の仕事は扱うものが主として薬ですので
体力的に楽で清潔な仕事なのも女性に向いています。


薬剤師は取得するのは大変ですが、持っていると
一生働きたいときに仕事がすぐみつかる威力を
持ち合わせている資格と言えるでしょう。

薬剤師の資格
ラベル:薬剤師 資格
posted by 7fukujin at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 資格紹介と取得方法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。