職業訓練校を受ける時は、必ず面接がありますが、
面接で質問される事項として「前職の退職理由」
があります。
この質問に対して、面接を受ける人が気になるのは
・どこまで本当のことを言ってもいいのか
・本当にことを言う方がよいのか
ではないでしょうか。
とくに、会社都合ではなくて自己都合で前職を
退職した時などは、退職理由を聞かれたとき、
回答にひやひやすることでしょう。
おススメする回答例としては
「前職もやりがいがあったのですが、もっと自分の
力が発揮できそうな○○の資格を取って、その分野で
頑張って働きたいと思い退職しました。」
などの言い方が挙げられます。
しかし、ここでお伝えしたいことがあります。
そもそも職業訓練校と言うところは
選抜試験で生徒を募集するところではありません。
失業者の方などの就業目的のために職業能力を
身に付けてもらったり、どこか会社に勤めながら
スキルアップの目的のために教育する学校です。
面接官は退職理由に関心があるのではなくて
自分が教えるコースにどのくらい意欲を持って
望んでいるかを知りたいのです。
ですので、やる気のある受講希望者は
全員入校してほしいと思うはずです。
退職理由を聞かれることを心配するよりは
受けたい訓練コースに対する熱意を伝えるように
した方がよいと思います。