今日は3月11日ですので、2年前に発生した
東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県に
関連したテーマとさせていただきます。
震災から2年が経ち、全国から応援を受けながら
復興は進んでいますが、震災復興を進めていく上で
いま最も必要とされることの一つに、建設業の人材
ではないでしょうか。
宮城県には仙台という大都市がありますが
2年経った現在でも、一般住宅の建設工事を
依頼したくても建設業界に注文に受けられない
というのが現状のようです。
これというのも、建設業界は大手建設会社が主体となり
建設会社を取り巻く協力会社である下請け業者が多数
取り巻く業界ですが、不況になると下請け業者が激減
します。
今はその下請け業者が減った時期に
震災復興の需要が来ている感じです。
下請け業者も少なくなっていますが
建設工事を進めていく上で、建設会社の
現場監督を務める人材も不足しています。
ですので、宮城県では建設業界に人材不足という
状況がしばらく続いていますし、この状況は
少なく見ても10年間は続きそうです。
業種によっては求人のない業界もあります。
建設業界でも働いてみたいと考えている方で
実際どのような仕事なのかとか、
自分で務まるのかなど
試してみたいと思うときは、ジョブ・カード制度で
働ける企業を探すのもよいチャンスだと思います。
================================================
就職先を探すとき、ジョブ・カード制度を使用すると
色々とメリットがありますので、全国でジョブ・カード
制度に協力している企業を紹介させていただきます。
【ジョブ・カード制度】
-----------------------------------------------
厚生労働省の案内では下記のようになっています。
『広く求職者等を対象に、きめ細かなキャリア・
コンサルティングや実践的な職業訓練の機会を提供し
訓練修了後の職業能力評価や職務経歴等をジョブ・
カードに取りまとめて就職活動等に活用することに
より、安定的な雇用への移行等を促進する制度です』
-----------------------------------------------
■宮城県のジョブ・カード対応企業(建設業)
宮城県のジョブ・サポート普及企業
【建設業】
・企業名:株式会社ナスキ−仙台東口店
・業種 :建設業
・住所 :仙台市宮城野区榴岡3-10-7
サンライン第66ビル7F
・企業名:株式会社メイジン
・業種 :建設業
・住所 :仙台市青葉区本町一丁目1−8
第一日本オフィスビル7F
・企業名:株式会社リプラン プロタイズ仙台泉店
・業種 :建設業
・住所 :仙台市泉区市名坂原田100−1
スコアビル210号
・企業名:株式会社丹勝
・業種 :建設業
・住所 :仙台市宮城野区日の出町三丁目3番32号
・企業名:有限会社東北日本技研
・業種 :建設業
・住所 :仙台市宮城野区燕沢東2−2−45
・企業名:株式会社オリザ
・業種 :建設業
・住所 :仙台市泉区松森字中道95-1
・企業名:山ア建設鞄兼本支社東北支店
・業種 :建設業
・住所 :仙台市若林区卸町東3-2-28
【測量事務所】
・企業名:有限会社柴山測量設計
・業種 :専門・技術サービス業
・住所 :仙台市青葉区国分町2丁目3−12柴山ビル5F
【設計事務所】
・企業名:株式会社新建築設計事務所
・業種 :専門・技術サービス業
・住所 :仙台市青葉区二日町17−9新光社ビル4F
・企業名:椛建築設計事務所
・業種 :専門・技術サービス業
・住所 :仙台市宮城野区榴岡3-10-7
posted by 7fukujin at 12:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
再就職マニュアル
|

|